2022-10

企画展

【国宝 東京国立博物館のすべて】はじめての東博が楽しめる国宝10件【東京国立博物館】#14

東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」を観覧してきました。 日本の国宝に指定されている美術工芸品902件のうち、約1割にあたる89件を所蔵する東京国立博物館。 大人 はじめての東博で見るべき日本...
京都

【京都市京セラ美術館】コレクションルームを楽しみたいなら京都画壇を知ろう【常設展】#13

日本で二番目に古い公立美術館である京都市京セラ美術館。レトロな名建築で親しまれ、話題性のある特別展・企画展が頻繁に開催されています。 tasuku 一方、常設展「コレクションルーム」の見どころは? 京都市京セラ美術館で常設さ...
常設展

【東京国立近代美術館】MOMATコレクションで絶対に見ておくべき作品7選【常設展】#12

東京国立近代美術館の常設コレクション展「MOMATコレクション」を見学してきました。 東京国立近代美術館のコレクション展でまず驚くのが、その規模。 出品作品は約200点あります。 大人 数が多すぎて、見どころが分からない...
企画展

【アンディ・ウォーホル・キョウト】ポップアートの巨匠がモチーフにした日本とは?【京都市京セラ美術館】#11

2022年9月から展覧会「アンディ・ウォーホル・キョウト」が京都市京セラ美術館にて開催(巡回なし)されました。 大人 なぜ京都で、アンディ・ウォーホル展なの? そんな疑問に、実際の観覧体験(所要時間約100分)をもとにお答え...
タイトルとURLをコピーしました