常設展

常設展

【国立西洋美術館】常設展の楽しみ方【見どころ5作品】 #46

今日も「かえる観覧帳」を読みに来てくださり有難うございます。 今回ご紹介する美術館はこちら! 国立西洋美術館「常設展」(東京・上野) 大人 美術館の常設展の楽しみ方を知りたい 大人 企画展を見るために訪れ...
常設展

【大原美術館】絶対に見る価値ある作品7選【常設展】#45

「かえる観覧帳」を読みに来てくださり有難うございます。 今回紹介する美術館はこちら! 大原美術館(岡山・倉敷) 倉敷の実業家が設立した日本初の西洋美術館です。美観地区にある建物に、画家と蒐集家の思いが今も残っています。 ...
京都

【歌と物語の絵】面白い展示5選【泉屋博古館コレクション】#42

アートで心を動かして、人生を豊かにしよう! 今回行ってきた展覧会はこちらです! 『歌と物語の絵 -雅やかなやまと絵の世界』 2023年6月から泉屋博古館(京都・鹿ヶ谷)にて開催されました。泉屋博古館所蔵品(住友コレクショ...
常設展

【岡田美術館コレクション】気になった絵5選【美術鑑賞の仕方】#38

アートで心を動かして、人生を豊かにしよう! 今回行ってきた美術館はこちらです! 岡田美術館(神奈川・箱根町) 箱根小涌谷に壮大な展示面積と日本・東洋美術品を有する美術館です。温泉地というロケーションで、日本画と陶磁器の鑑...
京都

【アサヒビール大山崎山荘美術館】安藤忠雄建築と英国風別荘で鑑賞できるおすすめ展示品5選【コレクション展】#33

ミュージアムへ行って、心の豊かさを得よう! 本日の美術館はこちら! アサヒビール大山崎山荘美術館(京都) 実業家が風光明媚の地に建てた英国風の山荘を大切に保存・整備して開館した美術館です。 大人 建物が素敵で行って...
常設展

【国立国際美術館】考える力を身につけるおすすめ展示物5選【コレクション展】#32

ミュージアムへ行って、心と頭を動かそう!本日の展覧会はこちら! 国立国際美術館 コレクション展 国立国際美術館は、大阪・中之島にある国立の美術館で、国内外の現代アートを幅広く紹介しています。 ちなみに、近隣にも近現代美術...
常設展

【松本市美術館】「草間彌生 魂のおきどころ」で体感できるマインドフルネス鑑賞法【常設展】#31

アートに触れて、心を動かそう!本日のテーマはこちら! 「マインドフルネス」 日常的なストレスから解放されたいビジネスやスポーツなどでパフォーマンスを向上させたい精神的な成長を望みたい そんな人におすすめなのが、マインドフ...
常設展

【長野県立美術館】東山魁夷館で知る風景の見かた【常設展】#30

芸術に触れて、心を動かそう!本日のテーマはこちら! 「風景の見かた」 風景を見る感覚を研(みが)きたい風景写真を上手に撮りたい そんな方にオススメなのが、先日私が見学した長野県立美術館の「東山魁夷館コレクション展」です。...
常設展

【国立科学博物館】何がある?子どもも大人も楽しめる見どころ6選【常設展】#28

ミュージアムへ行って、心と頭を動かそう!本日の展覧会はこちら! 国立科学博物館 常設展 国立科学博物館は東京・上野公園にある国立の博物館で、日本の自然と日本人の関わりをみる日本館と、生命の進化と科学の進歩をみる地球館で構成され...
京都

【日本画革命】混雑を避けて過ごせる京都嵐山の美術館をご紹介【福田美術館】#24

美術館へ行って心を癒そう!本日の展覧会はこちら! 「日本画革命 〜魁夷・又造ら近代日本画の旗手」 展示作品がすべて福田美術館所蔵(新たに所蔵した旧・山本憲治コレクション)なので、近代日本画を特集した福田美術館のコレクション展と...
タイトルとURLをコピーしました